保護者の声

VOICE

東高殿幼稚園との出会いは、長男が通う幼稚園を探していた時、「仕事をしていてもホームクラスという預かり保育があり、課外教室も充実しているよ!」と友人にお勧めしてもらったことからでした。結果、長男は幼児教室からキンダークラスへ入園、卒園までお世話になり、次男は現在年長でお世話になっています。

園では1クラスにつき先生が2名体制のため、細やかに子ども達の様子を見て頂けます。また、毎日のカリキュラムがしっかり組まれており、子ども達はいつも興味を持って取り組むことができます。

第二、第三運動場では、季節に合わせた旬な野菜や果物がたくさん実り、息子はいつも収穫できるのを楽しみにしています。また、自分達が収穫した物を給食の時間に工夫して出して下さるので、より喜びが感じられると思います。都会でありながらも自然に触れられ、緑の中でのびのびと過ごすことができます。また、ネイティブの先生による英語のレッスンでは、毎週英語に触れることができるため、我が子2人とも幼少期から英語に興味を持つことができました。

そして、課外教室のハイジャンプルームでは、先生方が個別に子ども達を見て下さるため、より細やかに指導して頂くことができ、息子も人前で話すこと、聞くこと、自主性をより伸ばして頂けたと感じます。私達親へのサポートも熱心にして下さり、相談事にも快くのって下さいました。

毎日の保育の様子は、Myおうちえんの運用により写真や動画で見ることができます。我が子が幼稚園でどのように過ごしたかを詳しく知ることができ、とても安心できます。

幼稚園で過ごした日々は、息子達にも、そして私にも大変思い出深いものになっています。そして、小学校生活に向けて、自分で考え行動ができるたくましい子に成長ができたことに大変感謝しています。

イラスト

VOICE

長女がこの春卒園、現在年中に長男が在籍しており、就園前の次男は幼稚園に上がる日を今から心待ちにしています。

我が家では、「Myおうちえん」を見ながら幼稚園での出来事を話すのが日課になっています。毎日の取り組みや発表会の練習などでの充実ぶりから、園訓「あかるく ただしく たくましく」をそのままに日々の活動が行われていることがわかります。

新年は七草粥に始まり、作物の観察や収穫などの季節学習が頻繁に行われており、その日発見したことを楽しそうに話してくれます。また、運動会や芋掘り大会、カルタ大会などで子供達が真剣に戦う場面も設けられ、娘が負けて涙しながらも、お友達を応援する姿に成長を感じました。

ホームクラスに加え課外活動も充実しており、共働きで学年の違う兄弟が居る私たちには、送り迎えの要らない習い事はとても有難いです。

これからも引き続き、親子共に幼稚園生活を楽しみたいと思います。

イラスト

VOICE

現在小学生の長女は2歳から幼児教室へ通った後、年少から入園。長男は1歳半から幼児教室、満3歳でキンダークラスに入園し、現在年少組でお世話になっています。

娘は、初めて親の手から離れて生活した当初は大泣きしていたものの、年少からバスで通うようになってからは毎日の幼稚園生活が本当に楽しいようで、金曜に帰宅した直後から「早く月曜日にならないかなぁ。」と待ち遠しい様子でした。

幼稚園生活においてありがたく感じたことは、普段家庭内では嫌がることであっても「先生と一緒に」や「お友達と一緒に」という環境が子どもの背中を押してくれて、嫌いなものでも挑戦してみようという気持ちを持てる、そしてそのように先生方が導いてくださるということでした。幼稚園の環境は我が子にとって偉大で、親の言った事より幼稚園で教えてもらった事のほうが頭に残っているくらいです。それがたとえ家で同じ事を言っていたとしても…。息子は、日本語もままならない状態から幼稚園の英語に触れてきたおかげで、数を覚えたのはまさかの英語が先でした。映画なども英語のものを見ていても抵抗がないようで、親としては驚かせられるばかりです。

小学校になった娘ですが、幼稚園で培った経験、自信、そして園訓の通りの「あかるく、ただしく、たくましく」の精神そのままで過ごしてくれています。卒園後に小学校の入学式での様子を見て、式典中ずっと集中して姿勢よく話を聞いている娘の姿は幼稚園生活ではごく当たり前の事として過ごしてきた事も、先生方からいただいた賜物であったと実感するものでした。しっかりと座って最後まで集中していたのはわずか数名、そのうちの一人が娘だったのです。その時に、すごく我が子を誇らしく思ったのは言うまでもありません。

子ども達の潜在能力や可能性は無限大であり、それをどこまでも引き出してくれるパワフルな先生方、そして保育環境を含めて、子ども達が大きく成長する素敵な幼稚園であると皆様にお伝えしたいです。これから園生活を送っていく息子も、どのように幼稚園のもとで成長してくれるのか、本当に楽しみにしています。

イラスト

VOICE

現在、一人娘が年少組でお世話になっています。娘は、生後9ヶ月から小規模の保育園に通っておりました。3歳からはたくさんのお友達がいる環境で成長して欲しいという希望を持ち、様々な幼稚園、保育園を調べ、園庭開放や見学にも行きました。

東高殿幼稚園では、緑豊かで自然に触れられる環境、しっかりとしたセキュリティ、園長先生のお話の中で幼稚園への誇りや園児への愛情を感じられたことなど、ソフト面でもハード面でも信頼感と安心感を得ることができ、入園を希望いたしました。

初めての幼稚園生活に親子共に不安もありましたが、幼稚園からの発信はいつも分かりやすく、安心して通園させることができました。特に、幼稚園から送っていただける写真や動画は日常の様子を知ることができ、幼稚園への理解が深まり、毎日の楽しみになっています。満3歳児キンダークラスの学年末に行われた音楽参観での歌と合奏は、全員が真剣な表情で取り組んでおり、素晴らしい発表を見せていただきました。まだまだ幼い3歳児に、一つの目標に向かって頑張ること、お友達と力を合わせること、そして達成感を経験させていただき、ここまで導いてくださった先生方に感謝の気持ちでいっぱいになりました。入園時期については逡巡しましたが、たくさんの先生方から愛情たっぷりに可愛がっていただき、心身共にたくましく成長させていただき、自信を持って年少組に進級する娘の姿に、キンダークラスからの入園を決意して良かったと実感いたしました。

年少組に進級し、新しいお部屋、新しい先生、新しいお友達に、毎日喜んで登園し、「年少さんになったからこんな事をした!」と嬉しそうに話しています。これからも様々な経験を通して成長し、幼稚園生活を楽しんで欲しいと願っています。

イラスト

VOICE

今年の春より年少から進級し、年中に娘が通園しています。幼児期は、遊びや経験の中から豊かな感性を育てる時期であり、幼稚園での生活はとても重要だと考えていました。そんな中、充実したカリキュラムのある東高殿幼稚園は、好奇心旺盛な子どもの心に制限をかけることなく楽しく学べ、たくさんの事にチャレンジできる環境が整っていると感じました。

また、保育終了後のホームクラスや長期休園日の預かり保育、課外教室等も充実しているため、共働きの家庭にとってもライフスタイルを変えることなく通園することができます。子どもにとっても異年齢のお友達と多様なコミュニケーションの機会にもなり、思いやりや助け合う力が身に付いていくと感じました。

何より、毎日笑顔いっぱいで登園していく子どもの姿を見て、担任の先生をはじめ先生方がたくさんの愛情を持って子どもを見守ってくださっていることが伝わり、安心して通わせることができます。

イラスト

VOICE

上が男の子で無事卒園し、3歳違いで下の娘が今もお世話になっております。

上の子の幼稚園を探す時、はじめはお勉強を熱心に取り組んでいる園だと聞き、我が家には縁がないのかなと思っていました。ですが、見学説明会に伺った際、子ども達はとても生き生きとして、歌も絵も運動も遊びも園での活動全てがお勉強で、みんなが元気に取り組んでいたことが、この幼稚園に是非お願いしたいなと思うきっかけでした。

上の子が卒園し小学校に入学したての頃、「ママ、小学校って毎日歌うたえへんねん!」と驚いた様子で帰ってきました。なんて幸せな悩みだろうと笑ってしまったのですが、幼稚園ではそのくらい歌や音楽が毎日溢れていて、息子が楽しく園に通っていた様子が目に浮かんで嬉しくなりました。

現在下の娘も元気に園に通っています。娘は、第二運動場での活動をとても楽しみにしています。季節ごとに色々な種類の野菜や果物を収穫したり、虫が観察できたりします。それを毎日先生方がお世話をして下さっていると思うと感謝しかないですし、貴重な体験をさせていただいているなと感じます。

育児に悩んだりすることもありますが、いつも元気に接して下さり子どもの成長を共に喜んで下さる先生方のおかげで、私も頑張ろう!という気持ちになります。娘の園生活も残り少ないのですが、変わらず見守っていただけると幸いです。

イラスト